トップへ戻る
伊藤教授りゅーたん

トップページ > ニュース一覧 > Ito lab. in South Africa

News

Ito lab. in South Africa

2025.08.20a

伊藤先生と私(椋平)はそれぞれ,地殻応力計測,地震解析等々で,南アフリカ金鉱山での地震観測に関する研究に長年関わっています。
https://www.ritsumei.ac.jp/research/sdgs/connect/story1.html/

その縁もあって,伊藤研で開発した応力計測法や,機能性流体を使った水圧破砕や地震抑制技術など様々な技術移転を南アフリカの鉱山会社をパートナーとして進めようとしています。
今回の出張はその技術の売り込みと,Afrirockという学会での技術の宣伝をしてきました。共同研究先の大学,鉱山会社,南アの政府系研究所,Africrockと5日の滞在で4回も発表して結構がんばりました(結構無茶振りもあり)。
今後もICDPという国際プロジェクトで南アでの研究は進んでいきます。こんなことがないと絶対にいけない場所だと思うので貴重ですね。
https://www.icdp-online.org/projects/by-continent/africa/protea-south-africa/

伊藤・椋平研では冒険好きとか,中々行けない所での頭も体も使ったフィールドワークをしたい学生を歓迎しています!ちなみに僕は地下3kmくらいの金鉱山でナミビアのドリリングクルーと仕事をしたことあります(やれてる感