Author Archives: ito-create

日本地質学会125年学術大会

2018.09.03a

M1宮澤さんとM2布施君が日本地質学会125年学術大会@札幌で研究成果を発表します。

セッション名:R13. 岩鉱の変形と反応 (Deformation and reactions of rocks and minerals)

9月7日(金) 8:45-17:00 第3会場 (N304)

 

R13-o-6

数値シミュレーションと組み合わせた構造 解析による蛇紋岩の形成メカニズム推定

*宮澤美幸・鈴木杏奈・岡本敦・清水浩之・大林一平・平岡裕章・伊藤高敏

 

R13-o-13

高間隙水圧に起因するエシェロンベインの 形成

*布施知正・岡本敦・伊藤高敏・清水浩之

 

椋平助教復帰

2018.09.03a

MITで研究を実施していた椋平助教が伊藤研究室に復帰しました。これから研究室を盛り上げていってくれると思います!

8/3 納涼会

2018.08.06a

中国からの留学生である張さんの歓迎会と、M2の就活お疲れ様会、前期セメスターの打ち上げ等兼ねて納涼会を行いました。

流しそうめんの装置が動かないトラブルもありましたが、皆で楽しく手動流しそうめんをしました。

 

伊藤先生が直々に作ってくださった料理も大変美味しかったです。

 

5/26,27 キャンプ

2018.05.31a

みちのく湖畔公園へキャンプに行きました。楽しかったです。 くまざわ

4/5 花見

2018.04.06a

B3の学生1名を新たに迎え、歓迎会も兼ねて花見を行いました。

途中から駒井・渡辺研究室の皆さんも合流するなど、とても楽しいお花見でした。

地下すべりセミナー@木村屋旅館

2018.01.04a

2017年12月26日に白石市の木村屋旅館で地下すべりセミナーを行いました。
産総研から石橋さん、スタンフォード大学から阿部さん、橋田研究室の高道さんの3名をゲストとして迎え、地下開発に伴い発生する地下のすべり現象に関連する研究について紹介していただきました。
また、現在MITに滞在している椋平さんもスカイプで参加しました。
伊藤研究室の学生も各々の研究課題に関する発表を行い、とても充実した勉強会となりました。

 

AGU Fall Meeting

2017.12.28a

先日教授の伊藤、助教の椋平、鈴木、B4の宮澤がAGU Fall Meetingに参加しました。教授の伊藤、助教の鈴木は口頭発表を行い、助教の椋平とB4の宮澤はポスター発表を行いました。

以下、B4宮澤の参加した感想です。
今回のAGUがポスター作成、発表ともに初めての経験で、わからないことだらけでしたが、なんとか無事終わったことに安心しています。ポスター発表では、聞きに来てくださった研究者の方から具体的なアドバイスもいただけたので、今後の研究に活かしていこうと思います。

 

清水さんご来訪

2017.12.05a

伊藤研究室で6年間助教を務められておりました、清水さんが来訪しました。

現在は企業で活躍されており、長年行ってきたDEMに加えてFEMにも取り組まれているそうです。

今回は短い来訪でしたが、また研究室に遊びに来てくださることを、伊藤研一同楽しみにしています。

2017 AGU Fall Meeting

2017.11.30a

教授の伊藤と助教の椋平、鈴木、B4の宮澤が2017 AGU Fall Meeting,11-15 December, @New Orleans, Louisiana.にて研究発表を行います。

日時:12月11日(月)~12月15日(金)
場所:Ernest N. Morial Convention Center

https://fallmeeting.agu.org/2017/

NG43B-0142 Topological patterns of mesh textures in serpentinites

Miyuki Miyazawa

Thursday, 14 December 2017; 13:40 – 18:00

 

また、椋平は以下のセッションでコンビーナーを務めます。

We are organizing the induced seismicity session in AGU2017 New Orleans with Cornelius Langenbruch (Stanford University, Geophysics, Stanford, CA, United States), Carsten Dinske ( Freie Universität Berlin, Berlin, Germany), and Matthew Weingarten (Stanford University, School of Earth, Energy & Environmental Sciences, Stanford, CA, United States).

Session ID: 25639
Session Title: S027. Induced Seismicity in the United States and Canada
Section/Focus Group: Seismology

松原さんご来訪

2017.11.29a

先日,当研究室OBの松原さんが伊藤研に訪れ,企業の紹介をしてくださいました。その他にも就職活動や研究活動の心得など,様々なアドバイスをいただき,大変勉強になりました。

また仙台にいらした時はぜひ伊藤研までお越し下さい!お待ちしております。